上尾市の歯科・歯医者|上尾かしわざ歯科医院|
ブログ

  • キッズ
    スペース
  • 駐車場
    3台
  • マイクロ
    スコープ
  • 歯科用
    CT

お問い合わせはこちら

埼玉県上尾市柏座3-1-6 グランアクシオン1F

     ブログ
Blog

【上尾市の歯医者】歯茎にホワイトニングの効果はあるのか解説します

さまざまな原因により、歯に色が付くことがあります。

歯の変色を気にする人は多いのですが、意外と気づきにくいのが歯茎の変色です。

歯茎は何が原因で変色するのでしょうか?

歯茎の変色の原因に加え、歯茎にもホワイトニングの効果が得られるのかについて解説します。

 

歯茎はなぜ変色する?

 

健康な状態であれば、歯茎の色はピンク色をしています。

しかし、特に心当たりがないのに歯茎が黒ずんでしまったという人もいます。

歯茎が変色するのはどうしてでしょうか?

歯茎が黒くなる原因の一つが、ブラッシングの刺激です。

歯茎は、強い刺激を受けるとメラニン色素を生成します。

歯茎を強く磨くことで生成されたメラニン色素が沈着し、歯茎が黒くなってしまうのです。

また、メラニン色素が生成される原因には、喫煙も挙げられます。

喫煙者は当然ですが、受動喫煙でも変色することがあるため注意が必要です。

一度沈着した色素は、簡単には落とせません。

さらに、歯周病が原因で変色するケースもあります。

歯周病が進行すると、歯茎をはじめとした歯周組織が徐々に破壊されて、歯茎には炎症が起こります。

炎症により歯茎が変色するケースがあるのです。

他に、虫歯治療後の被せものが原因となるケースもあります。

特に原因となるのが、銀歯の被せものです。

銀歯の素材である金銀パラジウム合金は、使用していると徐々に金属イオンが溶けだし、歯茎に色素が沈着するケースがあるため、注意しましょう。

 

ホワイトニングは歯茎に効果がある?

 

歯茎の黒ずみに気づいたら、ホワイトニングで色を落とせないかと考える人もいるでしょう。

歯茎にもホワイトニングの施術をすると、同様の効果があるのでしょうか?

実は、歯肉ホワイトニングを受けることで歯茎の黒ずみが改善されるケースがあります。

歯肉ホワイトニングとは、専用の薬剤を歯茎に塗布して浸透させ、沈着した色素をはがすことで黒ずみを解消する治療です。

ただし、先天性の変色や歯周病が原因のもの、銀歯が溶けだしたことが原因である場合には効果がありません。

また、虫歯がある時は、染みることもあるため避けましょう。

他に、レーザーを使用した歯肉ホワイトニングもあります。

レーザーで歯茎に沈着したメラニン色素を除去することで、変色を戻します。

レーザーでの治療は、数回に分けて行われます。

 

まとめ

 

歯茎は、刺激や喫煙によって歯茎から生み出されるメラニン色素の沈着が原因で黒ずむことがあります。

また、歯周病によって歯茎が破壊された場合や、虫歯の治療で装着した銀歯が溶けだしたことが原因で黒ずむケースもあります。

歯茎の変色を治すには、歯肉ホワイトニングが有効です。

薬剤を使用することもあれば、レーザーではがすこともありますが、虫歯がある場合は先に治療してください。

なお、歯肉ホワイトニングは、歯周病や銀歯の溶けだしによる歯茎の変色には効果がない点に注意が必要です。

PAGE TOP