セラミック治療に興味があっても、費用面であきらめる方もいるのではないでしょうか?
銀歯や医療用プラスチックに比べてメリットが多いセラミックは、基本的に保険適用外であるため、治療費が高額になってしまいます。
セラミック治療が医療費控除の対象となれば、治療のハードルは大幅に下がるかもしれません。
今回は、セラミック治療が医療費控除の対象か否かということについて解説します。
セラミック治療は医療費控除の対象
結論からいうと、セラミック治療は医療費控除の対象となります。
セラミック治療は、審美性が高い、汚れが付着しにくい等のメリットがあるため、選択したいという方もいます。
しかし、保険が適用されないため、治療費の高さからあきらめるケースも珍しくありません。
実は、セラミック治療は、医療費控除の制度を活用するが可能です。
医療費控除を活用すると、支払った医療費の一部が返還されるため、経済的負担を抑えることができます。
医療費控除とは、その年の1月1日~12月31日までの1年間に、10万円以上の医療費を支払った場合に医療費の一部が返還される制度です。
厳密には「所得控除」が受けられる制度で、治療にかかったさまざまな費用が控除対象です。
ただし、所得額によっては10万円以上でなくても控除の対象となるケースがあります。
医療費控除は、本人の医療費だけではなく、生計を共にする配偶者や親族のために支払った医療費も含まれます。
つまり、生計を共にする夫や妻、両親や子どもなど親族の誰かがセラミック治療などを受けた場合の治療費も対象になるということです。
全てのセラミック治療が医療費控除の対象ではない
セラミック治療を行う際に医療費控除の制度を活用すると、経済的負担を抑えることができます。
ただし、全てのセラミック治療が医療費控除の対象になるわけではありません。
対象になるのは、以下の費用です。
• 虫歯治療などを目的としたセラミック治療費
• 歯科医から処方された医薬品の費用
• 治療のために購入した市販薬の購入費
• 通院のために利用した公共交通機関の交通費
一方、次の費用は対象にならないので、注意してください。
• 見た目をよくすることを目的とした治療費
• 見た目をよくすることを目的に購入した医薬品やサプリメントの費用
• 通院の際に利用した自家用車のガソリン代や駐車代
• 治療のために組んだローンの金利や手数料
自分が受けたセラミック治療が対象になるのか気になる場合は、事前に税務署に相談することをおすすめします。
まとめ
セラミック治療にはさまざまなメリットがあります。
しかし、保険が適用されず、治療費が高額になることが難点です。
セラミック治療は保険適用外ですが、医療費控除の対象になります。
医療費控除を利用すれば、医療費の一部が返還されるため、治療費を抑えることができるでしょう。
ただし、対象となるのは虫歯治療などを目的としたセラミック治療に限られます。
見た目をよくすることを目的とした治療は対象にならないため、注意が必要です。