上尾市の歯科・歯医者|上尾かしわざ歯科医院|
ブログ

  • キッズ
    スペース
  • 駐車場
    3台
  • マイクロ
    スコープ
  • 歯科用
    CT

お問い合わせはこちら

埼玉県上尾市柏座3-1-6 グランアクシオン1F

     ブログ
Blog

【上尾市・上尾駅の歯医者】歯が黄ばむ原因とは?

歯の色は意外と気になるものです。

白ければ好印象を抱きますが、黄ばんでいると嫌悪感を持たれるかもしれません。

他人に不快感を与えないためにも白い歯でいたいものですが、毎日欠かさず丁寧に磨いていても、歯は徐々に黄ばんでしまいます。

歯が黄色くなるのはなぜでしょうか?

今回は、歯が黄ばむ原因について解説します。

 

なぜ歯が黄ばむのか?

 

歯が黄ばむ主な原因は、以下の通りです。

 飲食物
 タバコ
 加齢
 薬品
 虫歯の治療

それぞれの詳細を解説します。

 

飲食物が原因

 

飲食物の色が、そのまま歯に付くことがあります。

カレーやトマトソース、キムチなどの色が濃い食べ物は、特に着色しやすく注意が必要です。

歯の表面のエナメル質を覆っているペリクルとポリフェノールが結びつくことで、歯が黄ばみます。

そのため、コーヒーや赤ワインはもちろん、ポリフェノールの一種であるタンニンが含まれているお茶類も歯の黄ばみの原因になるのです。

 

タバコが原因

 

タバコに含まれるタールも、歯が黄ばむ原因です。

直接歯に付着するため、ブラッシングだけでは歯の黄ばみを取ることが難しくなります。

喫煙者でなくても、受動喫煙で歯が黄ばんでしまうため、周囲に喫煙者がいる場合は気をつけましょう。

 

加齢が原因

 

歯の表面のエナメル質が、長年のブラッシングによる摩耗などで薄くなったり、食品に含まれる酸で溶かされたりして、内側にある象牙質の色が透けて見えるようになることで歯が黄ばむことがあります。

また、加齢とともに象牙質が黄色っぽくなってくることも、歯が黄ばむ原因の一つと考えられます。

 

薬品が原因

 

テトラサイクリン系の抗生物質を歯の成長期に長期間服用した場合も、歯が黄色くなってしまうことがあります。

テトラサイクリン系の抗生物質の成分が象牙質に沈着し、紫外線と光化学反応を起こすことで、徐々に歯が黄ばんでいきます。

 

虫歯の治療が原因

 

虫歯が進行して歯の神経を除去することになった場合、歯は栄養を受け取ることができなくなってしまい、徐々に黄色くなります。

歯が黄ばむ原因が汚れではないため、ブラッシングをしても白くなることはありません。

また、虫歯を削って埋める際に使用するレジンという素材は着色しやすいため、飲食物の色が徐々に付着し歯が黄ばんでしまいます。

 

まとめ

 

白い歯は清潔感があるように見えるのと対照的に、黄ばんだ歯は不潔に思われることも多く、他人に不快感を与えるでしょう。

できるだけ白い歯でいられるように、毎日欠かさず丁寧に磨いていても、前述したことが原因で徐々に黄ばんでしまいます。

白い歯を維持するためにも、歯が黄ばむ原因をしっかりと把握し、食生活や生活習慣を改めることが大切です。

PAGE TOP