上尾市の歯科・歯医者|上尾かしわざ歯科医院|
ブログ

  • キッズ
    スペース
  • 駐車場
    3台
  • マイクロ
    スコープ
  • 歯科用
    CT

お問い合わせはこちら

埼玉県上尾市柏座3-1-6 グランアクシオン1F

     ブログ
Blog

【上尾の歯医者】口内炎になる主な原因とは?

口内炎は、文字通り頬や唇の裏側、舌など口内のさまざまな粘膜に起こる炎症の総称です。

一度起きると何日も痛みが続くため、日常生活でストレスが溜まります。

周囲に痛みを理解してもらえず、つらい思いをする人もいるでしょう。

口内炎は何が原因で起こるのでしょうか?

口内炎になる原因について解説します。

 

口内炎が起きる主な原因と病名

 

口内炎が起きる原因は多岐にわたりますが、主な原因は次のとおりです。

 ストレスや疲労による免疫力低下
 栄養または睡眠不足
 不適合な入れ歯や被せ物、矯正装置による接触
 頬の内側を噛む
 熱湯や薬品などによる刺激
 ウイルスなどによる感染
 アレルギー
 喫煙

口内炎にはさまざまな種類がありますが、なかでも代表的なものについて説明します。

 

アフタ性口内炎

 

口内炎の中でも、特に起こりやすい口内炎で、主に下記が原因で発生します。

 ストレスや疲労による免疫力低下
 栄養または睡眠不足

ストレス、疲労、栄養失調などが主な原因であすが、なかには原因不明のケースもあります。
アフタ性口内炎は、大小さまざまな大きさの白くて丸い腫瘍が口内のあらゆる粘膜に起こる口内炎です。
一般的には10日間前後で自然に治ります。

2週間以上経過しても改善の兆しがない場合や頻繁に口内炎が発生する場合は、別の病気の可能性があるため、歯科口腔外科が診療科目にある歯科医院を受診しましょう。

 

カルタ性口内炎

 

物理的な刺激が原因で起きる口内炎で、主な原因は以下のとおりです。

 不適合な入れ歯や被せ物、矯正装置による接触
 頬の内側を噛む
 熱湯や薬品などによる刺激

カルタ性口内炎になると、口内の粘膜が炎症を起こして赤くなったり、反対に白くなったりします。

入れ歯や被せ物、矯正治療が不適合な場合は歯科医院で調整するか、新しく作り直しましょう。

一般的には、1週間ほどで自然に治ります。

 

ウイルス性口内炎

 

文字どおり、ウイルスが原因で起こる口内炎です。

カンジタ菌や単純性ヘルペスウイルスなどが原因で、他の口内炎よりも痛みが強く発熱を伴う場合があります。

一般的には、1週間ほどで自然に治ります。

 

その他の口内炎

 

その他、アレルギー反応が原因で起こる「アレルギー口内炎」、喫煙習慣が原因で起こる「ニコチン性口内炎」があります。

 

まとめ

 

口内炎は文字どおり口内のさまざまな粘膜に起こる炎症の総称で、原因は多岐にわたります。

口内炎の種類によって、原因が異なり症状もさまざまですが、アフタ性口内炎の場合は原因不明の場合もあります。

どの口内炎も自然に治りますが、2週間以上症状が続くようであれば別の病気の可能性があるため、歯科口腔外科が診療科目にある歯科医院を受診しましょう。

PAGE TOP