上尾市の歯科・歯医者|上尾かしわざ歯科医院|
ブログ

  • キッズ
    スペース
  • 駐車場
    3台
  • マイクロ
    スコープ
  • 歯科用
    CT

お問い合わせはこちら

埼玉県上尾市柏座3-1-6 グランアクシオン1F

     ブログ
Blog

【上尾市の歯医者】むし歯の進行について

むし歯は突然重症化するわけではなく、徐々に重症化していきます。

進行状況には区分があり、大きく5段階に分けられています。

区分によって治療内容も違うため、歯科医院では診察の際にむし歯の様子を区分で分けているのです。

むし歯の区分の意味と、治療内容の違いについて解説します。

 

むし歯の進行とは?

 

むし歯になると、歯が痛む、歯に穴が空く、歯が溶けてなくなるなどの症状が出てきます。

むし歯になった時に症状が決まるのではなく、徐々に悪化していくのです。

むし歯は、最初に痛みがあっても放っておくと痛みがなくなることがあります。

しかし、痛くないからといって治ったわけではありません。

虫歯は一定以上に悪化すると、痛みを感じなくなってしまうのです。

むし歯の進行は、C0~C4の5段階で示されます。

最初の段階では、歯の脱灰が始まっているものの、まだむし歯の原因となる細菌には感染していない状態です。

わかりやすくいうと、「むし歯になりかけた歯」という表現が近いでしょう。

次の段階になると、歯の外側にあるエナメル質という層が溶かされた状態になります。

エナメル質が溶けると、初めて痛みが生じるのです。

さらに進行すると、奥の象牙質まで細菌が感染します。

象牙質も超えると、象牙質の内側の神経や血管が集まる歯髄にまで感染が進んでしまうのです。

最終段階になると、歯茎の上に出ている歯冠と呼ばれる部分の歯はほとんど全て溶けてしまい、歯根しか残っていない状態となりますが、歯根にも細菌が感染しています。

歯根に感染した細菌は歯根の先に嚢胞という膿が詰まった袋を作り、炎症を起こしてしまいます。

 

進行状況別の治療方法

 

むし歯の治療方法は一律ではなく、進行状況によって内容が異なります。

C0と呼ばれる脱灰が始まっただけの状態であれば、削る必要はありません。

フッ化物を塗布して、進行を防ぐことを第一に考えます。

むし歯に感染してエナメル質を溶かし始めている場合は、できるだけ削らずに消毒をしていきます。

象牙質まで感染が進んでいる場合は、むし歯になっている部分を削り、被せものや詰めものを装着する必要があります。

象牙質の奥の歯髄まで感染している場合は、神経を保護して根管治療を行います。

歯髄まで感染していると、削る範囲も大きくなるでしょう。

歯がほとんど失われている場合は、残った歯根を残しておくか、抜歯するかを検討します。

歯根を残す場合は、根管治療が必要になることが多いでしょう。

 

まとめ

 

むし歯の治療をする際は、進行状況に応じて治療の内容が変わります。

むし歯の進行は感染している箇所によって分かれ、脱灰のみ、エナメル質まで、象牙質まで、歯髄まで、歯がなくなった状態と段階が区切られています。

むし歯の初期段階では進行を食い止めて回復させることを考えますが、一定以上進行している場合は感染した部分を削る必要があります。

なるべく早い段階で歯医者に行き、むし歯治療を受けましょう。

PAGE TOP